宴会の続き

参加賞しか呉れんと、トホホ、北郷君

ゴルフ歴一年でBBもBMも卒業は立派、桑原君

パートナーに恵まれず悔しか!!、は帆足君

パートナーに恵まれず、淀川君

なかなか飛行機みたいにボールが飛んでくれんねぇと、洞君

さあー、今から宴会ば始めるぞー

このお二人さんの足の引っ張り合いは東京名物??

久しぶりの平島君登場に東京幹事役はご満悦!

前日のJALとデルタ提携の余波で寝不足の洞君

いやー、ゴルフは頭のスポーツたい

お三方はたらふく飲んで一足先に奥方の元へ
明けて13日(日)、早起きのオッサンは旅館横の笠間稲荷(日本三大稲荷の一つ)に参拝したり、
朝風呂で前夜の酒を抜いたりしながら、日本旅館伝統の朝食フルコースをたっぷりお腹に入れて、
再び笠間東洋のコースに11名が挑戦することになりました。

明けて翌日の二回戦、果たして完走なるか?
この日は文句なし絶好のコンデション、当日1番のスタートとあって前方視界よし、朝露に濡れた芝の上での
誠に上品なプレー?を満喫することができました。
期待に反して11名全員が完全ホールアウト、一人の途中リタイアもなく上ったことは奇跡以外の何物でもな
いでしょう。勿論、前夜のお酒の賜物です。
ゴルフ場の支配人に2日間に及ぶ一部よいよい会メンバーのご乱行?を丁重にお詫びし来年のプレー権を
保証いただいて一路東京への帰還と相成りました。
言うまでもなく、友部駅ホームでの白昼の酒盛りは当然のこと、上野駅到着後もお天道様の下で性懲りもなく
打ち上げ会が続き皆さん家路につくのはいつもと変わらぬ星降る街角になりました。
来年の秋も63才のオッサン達はやっぱり同じ過ちを繰り返すと思います?????
eventへ