東京よいよい会大忘年会

今では「よいよい会には無くてはならない」渡辺耕士くんの貴重なレポートからスタートです!

今年も恒例の「東京よいよい会大忘年会」は、銀杏並木がすっかり薄化粧を
施した表参道、「うすけぼー」で賑やかに開催されました。
つい先日、10月初旬まで暑い日が続き、これじゃ正月も半袖で過ごすことに
なりそうだね、なんて話をしてしていたら急に寒波が到来、あっという間に
街は初冬の装いに変身。本当に地球は偉い、「なめとったら、いてこまし
たるで!」の自然パワーに改めて感じ入りました。

会場では、今年の数々の行事が「壁新聞・報道特集」としてカラー写真で貼り
出され飲み会・コンペのいつもの笑顔がクローズアップされています。
世代的にはそろそろ「ご隠居生活」に入ってもよい頃ですが、まだまだ元気
一杯・現役バリバリのメンバーも多く、その代表である許斐さんの音頭による
乾杯からスタート。司会は宮崎さん、堀哲子さんのヤングフレッシュコンビが
担当、宮崎さんの博多弁による軽妙なリードで和やかな笑いが会場に広がり
ます。
ビール・ワイン・焼酎・日本酒、どれもおいしくついつい飲みすぎてしまいそう
ですが量はたっぷり、5年くらい前だったでしょうか「お酒がもう全然なかばい」
の声は今回はもう聞こえません。皆さんグーンと紳士に成長したのでしょう。

久し振りの参加者も多く、あちこちで高校時代の失敗談に話の花が咲きます。
それにしてもいつも感じるのですが、高校時代はたったの3年、卒業後の人生
で知り合った人の方がはるかに多いと思いますが、なぜかこの修猷の仲間
と一緒にいる時間が一番「安全・安心」の心境になるのは不思議です。

話が少し飛びますが、人生で知り合う人は大体二万人だそうです。「知り合う」
ということの定義は各人それぞれでしょうが、小生の勝手な定義では「アリバイ
を証明できる人」です。もし何かのときは「ワタナベはその時間居酒屋で酔っ払
って寝ていました」と証明してネ。

一次会もそろそろお開きの頃から恒例のクラス写真撮影タイムのスタート、一組
から順番に椅子席に並びます。人数が少ないクラスは応援団が参加、12組まで
無事撮影会終了となりました。

二次会は隣の部屋で椅子に座っての宴会モード、さらにお酒がおいしく身体に
沁みていきます。久し振りの参加者からの近況報告、来年の行事予定が幹事団
から発表されましたが、不覚にも小生この時間からあまり記憶が定かではあり
ません。特に粗相はしなかったように思いますが、もしなにか不具合がありまし
たら何卒ご容赦ください。
酒は飲んでも飲まれるな、とは若い時の最初の上司の教えですが、自慢じゃ
ありませんがこの教え、グラスを手にした瞬間にスッと頭から消えていきます。
なぜだろう・・・

三次会はカラオケ大会、いつものように演歌・青春歌・抒情歌が青山の空に
響いて静かに消えていきます。いいなあ青春、そしてこれからも青春、来年も
元気でドーンと人生を楽しみましょう。

では又・・・

今回は趣向を変えて、最後に撮っている組写真からご紹介しましょう

組写真
(桑原カメラマン撮影1)

1組(前)大塩、 桑原、 米山、 高木健  (後)河野、 松平、(+吉田)


 2組(前)池田、 中村(石内)、白水、 松浦  (後)洞、 武末、 宮崎


3組Ver.1(前)宮永、 森脇、 構木、(+堀) (後)宮原、(+吉田)


 3Ver.2 森脇、 宮永、 中川原、 宮原

 4組(前)武谷、 (+有山、堀(鳥巣)、吉田) (後)(+構木、 田中丸、 河野、 宮崎)

5組(前)帆足、 恒松、 中野、 二見  (後)工藤、 鳥巣

6組 佐野、 田村、 堀(鳥巣)、田中丸

7組(前)中村、 高村、 千代、 稲葉  (後)長澤、 安部

8組(前)片田、 藤島(山口)、八木(木下)、近藤  (後)高木圭、 鹿子島

9組(前)小玉、 有山、 吉田、 陶山  (後)安田

10組(前)北郷、 横大路、 高橋章、 許斐  (後)宮本

11組(前)森園、 淀川、 佐伯、 渡辺耕  (後)太田

12組 吉田、 加藤、(+藤島、 片田)

総勢58名の大団塊世代忘年会です


桑原カメラマン撮影その2へ